<大相撲春場所>◇千秋楽◇22日◇エディオンアリーナ大阪
関脇朝乃山(26=高砂)の大関昇進が事実上、決まった。
横綱、大関の昇進をあずかる日本相撲協会審判部の錦戸副部長(元関脇水戸泉)は全取組終了後、八角理事長(元横綱北勝海)に、場所後の25日に朝乃山の大関昇進をはかる臨時理事会の招集を要請。これを快諾された。境川部長代理(元小結両国)が明かした。
この臨時理事会で承認され、その後の大相撲夏場所(5月10日初日、両国国技館)番付編成会議をへて、正式に大関昇進が決まる。
朝乃山は千秋楽で大関貴景勝に勝ち11勝4敗で今場所を終えた。大関昇進の目安とされる三役で3場所通算33勝には1勝届かないが、33勝というのはあくまでも数字上の目安。相撲内容や安定した取り口などが評価され、審判部内の総意で推薦することで意見が一致した。
~朝乃山が大関になると~
◆新大関誕生 19年夏場所の貴景勝(千賀ノ浦)以来、平成以降では27人目。
◆富山県出身 1909年6月の太刀山(元横綱)以来、111年ぶり。
◆高砂部屋 02年秋場所の朝青龍以来となる。
◆学生相撲出身 豊山、輪島、朝潮、武双山、出島、雅山、琴光喜に続き8人目で、近大出身では師匠の高砂親方(元朝潮)以来2人目になる。
◆付け出し 豊山(幕下10枚目)輪島(幕下60枚目格)朝潮(同)武双山(同)出島(同)雅山(同)琴光喜(同)に続き、三段目100枚目格では初めて。
◆三役通過 昇進目安の番付を「3場所連続三役」とすれば、新三役から所要3場所で大関昇進は00年名古屋場所の雅山以来約20年ぶり。
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiQmh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2thbnNwb3J0cy5jb20vYmF0dGxlL3N1bW8vbmV3cy8yMDIwMDMyMjAwMDAzMDYuaHRtbNIBSGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2thbnNwb3J0cy5jb20vbS9iYXR0bGUvc3Vtby9uZXdzL2FtcC8yMDIwMDMyMjAwMDAzMDYuaHRtbA?oc=5
2020-03-22 09:28:00Z
52782303373177
Bagikan Berita Ini
0 Response to "朝乃山が大関昇進へ、富山県出身力士111年ぶり - 日刊スポーツ"
Post a Comment